多肉植物
園芸店で多肉植物が多く並ぶように なりましたね。 さっそく、いくつか苗を購入しました。 100均で購入できる資材で 寄せ植えを作ってみませんか? 「必要なもの」 ・多肉植物 以下はすべて100均で購入できます。 ・水苔 ・多肉植物用の用土 (ダイソーは無…
原産地が日本の多肉植物を 育ててみようと思い、 調べてみました。 日本で自生する多肉植物 ・セダム属 ・オロスタキス属 ・ムラサキベンケイソウ属 ミセバヤ(ムラサキベンケイソウ属) マンネングサ(セダム属) タイトゴメ(セダム属) 雨ざらしでも育てら…
まだ暑い日が続いてますが、 湿度が下がり、自然の風が気持ちよく 感じるようになりました。 秋ですね。 多肉植物にとっては快適な季節で成長期 秋から冬にかけて、多肉植物も紅葉するんですよ♪ しっかり日光に当てて紅葉する様子を楽しみたいと思います。 …
多肉植物を室内で育てていると、ヒョロヒョロに伸びてしまった。 なんてありませんか? 種類が豊富な多肉植物の中で 少ない光でも育つ品種をご紹介します。 写真はハオルチア属の3種類 多肉植物が自生している場所 「とても日差しが強く、乾燥している地域」…
お店のノベルティーで一鉢の多肉植物をいただいて、 すっかりハマってしまいました。 多肉植物のリースを作ってみたい。 寄せ植えを作ってみたい。 直径23㎝ほどのリースで 多肉植物が70株ほど必要…(-_-;) 直径12㎝ほどの鉢で 多肉植物が20株ほど必要。 大人…